管理栄養士 常勤

注目ポイント ◆安心して働くことができる充実した設備、清潔で快適な職場環境です!
◆人間関係がよくアットホームな雰囲気でお仕事ができます。

外来、入院(130床)、救急、人間ドック・健康診断を中心とし、高崎広域初の脳卒中センターや人工透析(60床)、居宅介護・訪問看護・訪問介護・訪問リハビリテーション・サービス付き高齢者住宅・介護老人保健施設・介護付有料老人ホームまで一貫した総合医療、介護サービスを展開。また国内最大級のメディカルフィットネス&スパ(ヴァレオプロ)も併設。
最新の医療機器と充実した環境を整え、地域医療の向上と充実に向けまい進しています。

★清潔できれいな設備環境
職員の働きやすさを追求した充実の設備・快適な環境はもとより、大規模災害時にもしっかりとした医療が提供できる施設です。
★充実の福利厚生
永年勤続旅行制度(5年毎)、施設併設のメディカルフィットネス職員特待利用制度、保養施設、託児所設備、ほか、産業医・心理カウンセラー所属の職員健康管理室の設置、産休育休制度、療養費支給制度、人間ドック利用料金支給制度など福利厚生が充実しています。
★人間関係の良さが一番の魅力
新年会、忘年会、新入職員歓迎会といった季節行事をはじめ、職員旅行、納涼祭、ボーリング大会など職員間の親睦を深めるイベントが盛りだくさん。性別、職種、世代を超えたスタッフ間の人間関係の良さが自慢です。
給与 年収: 282 万円  ~  407 万円
月給: 18.6 万円  ~  27.3 万円
賞与 年2回 3.5ヶ月分
休日 休日制度:シフト制(4週8休)
年間休日:123日
勤務曜日 月曜日/火曜日/水曜日/木曜日/金曜日/土曜日
勤務時間
【平日】
8:30~17:30
【土曜】
8:30~17:30
【時短相談の可否】 不可
【早出】 有
[回数]  月 6  回
[時間]
7:00~16:00
【遅出】 有
[回数]  月 6  回
[時間]
10:00~19:00
残業
手当:法人規定により別途支給
平均残業時間:月5時間程度
託児所
対象年齢:6歳まで
夜間保育:無
募集人数 1  名
募集背景 体制充実のための増員
業務内容 ・入院患者、人間ドック利用者、施設入所者に対する管理栄養士業務
・黒沢病院の入院患者様および黒沢病院附属ヘルスパーククリニックの人間ドックご利用者様に対しての栄養指導
・給食管理業務(献立作成等)
・栄養状態の把握、病態栄養管理業務
・栄養食事指導(病棟・外来)
・NST等の委員会業務
募集要件 必要経験・スキル:1.栄養サポートチームにおける栄養管理に係る経験3年以上
2.集中治療を必要とする患者の栄養管理の係る経験3年以上
保有資格: 管理栄養士
卒業区分:既卒
未経験:不可
人物像:専門性を高めたい方。明るく対応できる方。
入職時期 応相談
契約期間
試用期間
3ヶ月
勤務日数 シフト制(4週8休)
夜勤・当直
オンコール
休暇 夏期休暇:5日(リフレッシュ休業)
年末年始:12月31日~1月3日(病院担当者を除く)
有給休暇:入職3ヶ月後に10日付与
その他の休暇:6月第2土曜日、永年勤続休暇(10年勤務 7日)、育児休暇、介護休暇
給与 年収: 282 万円  ~  407 万円
年収詳細:残業代別途
月給: 18.6 万円  ~  27.3 万円
月給詳細:残業代別途
諸手当:職務手当7,000円、昼食手当5,000円、精勤手当10,000円、住宅手当(支給条件を満たしたものに対し)10,000円、扶養手当(扶養親族に応じ支給)
通勤手当:有 上限24,400円
車通勤: 可
駐車場代:無料駐車場あり
賞与 年2回 3.5ヶ月分
給与例 副主任(5年)月給219,750円 年収3,542,000円
主任(8~10年)月給248,250円 年収3,737,550円
昇給制度
年1回
退職金制度
勤続5年以上
社会保険
健康保険(全国健康保険協会)、厚生年金、雇用保険、労災
定年制
60歳
再雇用
65歳
異動
クリニック、病院、施設間での異動有り
職場環境 年齢層:20代~50代
患者/利用者層:外来患者、入院患者、ドック、健診受診者
管理職について
年齢:30代
性別:女性
人材育成
内部研修(回数): 有    11  /年
外部研修(学会/セミナー等): 有
出張扱い
費用補助:有
年間2万円までの研修費用助成金支給制度あり
中途入職者研修:有
年間カリキュラムあり
資格取得支援:有
年間2万円までの研修費用助成金支給制度あり
実習受け入れ:有
認定看護師(資格取得支援): 有
認定看護師(在職有無): 有
専門看護師(資格取得支援): 有
専門看護師(在職有無): 有
福利厚生
【住宅補助】 有
[自己負担額または補助金額]
勤務地から半径2km未満の賃貸住宅に住む世帯主に対して10,000円/月支給
【転居費用】
【職員食堂】 有
【子育て・ワークライフバランス配慮】
育児休業取得率90%以上。
時短勤務可
【産休・育休復帰率】 90  %
【産休・育休復帰実績】
95 %
【有給取得率】 60  %
応募方法 職場見学も随時受付。お気軽にお問い合わせください。
選考方法 面接→職場体験⇒内定⇒決定(2週間~1ヶ月程度)
採用担当連絡先 TEL:027-350-1211(直通)
メールアドレス:saiyo@bishinkai.or.jp
担当者名:総務部 係長 都木 拓哉
交通アクセス 〒370-1203
群馬県 高崎市 矢中町187

【公共交通機関でお越しの方】
病院からの無料送迎バスや、高崎市循環バス「ぐるりんバス」、玉村町乗合タクシー「たまりん」高崎直行便をご利用ください。

【お車でお越しの方】
高崎駅東口より、車で約10分。競馬場通りを東に進み、矢中小学校の向かいです。

新卒採用情報

 

求人パンフレット

 

薬剤師 奨学金支援制度

交通アクセス

〒370-1203
群馬県 高崎市 矢中町187

【公共交通機関でお越しの方】
病院からの無料送迎バスや、高崎市循環バス「ぐるりんバス」、玉村町乗合タクシー「たまりん」高崎直行便をご利用ください。

【お車でお越しの方】
高崎駅東口より、車で約10分。競馬場通りを東に進み、矢中小学校の向かいです。

お電話でのお問い合わせ

027-350-1211

採用担当者