先輩からのメッセージ
- つらいことより楽しいことが多く
毎日が充実しています。 -
看護師 吉岡 麻瑚
群馬県出身。桐生市の看護学校を卒業後、新卒で2017年に黒沢病院に入職。現在、内科・外科、口腔外科、地域包括ケア病床が集まる混合病棟に勤務している。
テキパキと働く看護師への憧れが、今日の自分に繋がっている

黒沢病院に入職を決めた理由は、最終選考として実施された職場体験で、病棟の雰囲気が明るく、職場の人間関係が良さそうだと感じたからです。思わず「ここで働きたい」と思いました。入職してみると、ボウリング大会、かるた大会など職場内のイベントが催されるなど、他の部署と自然に仲良くなれる機会も多く、思った以上に素晴らしい病院だと実感しています。
自ら配属を希望した部署で、必要な知識を広げていきたい

勤務は3交代制で、地域包括ケア病棟勤務の場合は、出勤して申し送りを行い、バイタルチェック、点滴交換、昼食介助、オムツ交換などを行います。看護助手もいますが、患者様の生活を重視して看護師もケアに取り組んでいます。外科・内科病棟は高齢の患者様が多く、内科では誤嚥性肺炎、外科では鼠径ヘルニアの疾患を抱えた患者様の割合が多いです。自分で配属を希望した部署なので、今後は幅広く症例を見るなど必要な知識を広げ、いずれは認定看護師を取得したいと思っています。
「有難う」の一言がモチベーションを上げる特効薬

後輩思いの先輩が優しくサポートしてくれます
